姫路セントラルパークのプールを満喫する方法!小学校低学年の子どもと楽しむ!

当ページのリンクには広告が含まれています。
姫路セントラルパークのプールを満喫する方法!小学校低学年の子どもと楽しむ!
スポンサーリンク

夏といえばプール!

ここ数年はプールに行きたかったけどなかなか行けなかった…という方も多いのでは?

子どもが小学生になると
子どもとプールを一緒に楽しめるのもあと何回だろうか…?

小学校低学年の子どもとプールを思いきり楽しみたい!

そんな方のためにこの記事では姫路セントラルパークのプールを満喫する方法小学校低学年の子どもが楽しめる方法を紹介します。

目次
スポンサーリンク

姫路セントラルパークのプールを小学校低学年の子どもと満喫するにはどのエリアがおすすめ?

パイレーツキッズアクアエリア

おすすめはずばりパイレーツキッズアクアエリアです!

大きなバケツから水が「ばしゃーん」と落ちてくるのって子どもは大好きですよね!
いつ水が落ちてくるのか?
まだかまだか?と楽しみに待っているだけでも子どもはすごーく楽しめます。

海賊のお顔になったバケツに水がたまるとばしゃーんと水がいきおいよく落ちてきます!!

子どもだけでなく大人も一緒に頭から水をかぶるのを楽しむのもおすすめ!!

姫路セントラルパークのパイレーツキッズアクアエリア

滑り台もあるので頭から水をかぶるのが苦手なお子さんも楽しめますよ!

姫路セントラルパークのプール

パイレーツキッズアクアエリアには小さなお子さん向けのスライダーがあります。

小学生なら十分楽しめると思います!!


身長が100㎝未満のお子さんは利用できないのでご注意を!
また3歳未満のお子さんには保護者の方が必ず付き添ってあげてくださいね。

サーフィンダウンヒル

サーフマットを使って滑っていくスライダーです!
身長110㎝以上の方から利用できますよ!!

傾斜もゆるく恐怖を感じることなく楽しめるスライダーだと思います。

たまに体重が軽すぎてなのか、うまく進まないお子さんもいてました。

そんなときはスタッフの方が押しにきてくれていたので安心です!!

スポンサーリンク
目次