旅行先が温泉地であれば、その土地ならではの有名な温泉に浸かって、効能を楽しんだりリラックスしたりしたいですよね。
だからこそ、温泉地を宿泊先に選ぶなら、お風呂の数が多い宿にとまりたい、たくさん温泉に浸かりたい、と考える人も多いのではないでしょう。
◎北海道でお風呂の数が多いと噂の宿はないかな?
◎北海道で宿泊先周辺で有名な温泉やお風呂がある宿が知りたいな。
と、宿泊先に悩んでなかなか決まらないこともあるでしょう。
北海道には有名な温泉がある宿や、お風呂の数が多い宿が多くあります。
好評なお宿の中でも特に評判が良く「お風呂の数が多い」「北海道で有名な温泉」と、お風呂が大満足できそうな北海道のお宿を調査しました。
そこでこの記事では、北海道の中でもお風呂の数が多い人気の3つの宿
- 登別温泉 第一滝本館(登別)
- プレミアホテルCABIN(札幌)
- 旭岳温泉 湯元 湧駒荘(旭川)
※宿名をクリックするとポイント還元率が高い楽天トラベルのサイトにとびます。
について詳しく紹介していくので、ぜひお風呂を楽しめる北海道の宿選びの参考にしてくださいね。
お風呂の数が多い宿や旅館【北海道】
北海道でお風呂の数が多いと言われる宿を以下にて紹介します。
観光するにあたり、湯めぐりルートとして周りやすい流れになる温泉地の順にみていきましょう。
湯巡りルート的に回りやすく、かつ主要なところを紹介していくわね!
登別温泉 第一滝本館(登別)
登別温泉 第一滝本館は、札幌の南西に位置する温泉地の名所である登別市にあるお宿です。
登別温泉の中でも、歴史があり特に有名な施設です。
登別温泉 第一滝本館(登別)のおすすめポイント
1500坪の広大な大浴場に35の多彩な浴槽に、5つの泉質が楽しめるようになっています。
しかも、ほぼ全ての温泉が源泉かけ流しになっています。
また日没前には時間限定で、露天風呂でビールやソフトドリンクが楽しめるように、「露天ドリンク」が販売されます。
泉質は、硫黄泉・食塩泉・酸性緑ばん泉・芒硝泉・重曹泉の5種類の温泉が堪能できるの。温泉好きにはたまらないわ!
登別温泉 第一滝本館(登別)周辺の観光スポット
以下にて、登別で楽しめる観光ポットを紹介します。
- 地獄谷|直径450mの爆裂火口跡で噴気孔から熱湯と硫黄ガスが噴出する景観を楽しむ
- 大湯沼川天然足湯|散策後に癒される天然の足湯の場所
- クマ牧場|ヒグマの観察やエサやり体験ができる(第一滝本館から車で3分)
- 登別マリンパークニクス|イルカやアシカのショー(第一滝本館から徒歩2分)
クマ牧場では、高いところから生きているリアルな熊を見下ろすの。北海道では欠かせないスポットの1つよ!
登別温泉 第一滝本館(登別)周辺のおすすめ地元グルメ
以下にて、登別で楽しめる周辺での地元のグルメを紹介します。
- 登別閻魔やきそば|ピリ辛でゴマの風味豊かな地元名物焼きそば
- 10色前浜丼|ウニ・ホタテ・エビ・タコなど多彩な海の幸を楽しめる海鮮丼
登別温泉 第一滝本館(登別)の口コミ
- 多様な泉質が楽しめる大浴場が良い
- 大型施設で、混雑時でも窮屈さを感じにくい
- 階段が多いので子供や高齢者には少し大変かも
\ 5つの泉質が楽しめる /
プレミアホテルCABIN(札幌)
プレミアホテルCABIN(札幌)は、札幌市中心部・すすきのに位置する天然温泉付きのビジネスホテルで、日帰り入浴も可能です。
客室では、シモンズ社製ポケットコイルマットレスが採用され、スマートテレビでYouTubeやNetflixが視聴可能です。
プレミアホテルCABIN(札幌)のおすすめポイント
プレミアホテルCABINでは温泉数は多くありませんが、すすきのエリアにありながら、鉄分が豊富な泉質の本格的な天然温泉を楽しめる北海道の宿です。
また、朝食では特製海鮮丼が食べ放題で、スープカレーや三平汁といった北海道グルメを堪能できます。
ススキノの湯は、地下1163mから汲み上げられた化石海水の温泉でサウナもあるわ!
プレミアホテルCABIN(札幌)周辺の観光スポット
以下にて、札幌のすすきの周辺の観光スポットを紹介します。
- 狸小路商店街|北海道最古の商店街で約200軒の店舗が並んでいてお土産・衣料品・飲食店を楽しめる
- 大通公園|「さっぽろライラックまつり」・冬は「さっぽろ雪まつり」が有名
- 二条市場|カニ・ホタテ・イクラなど新鮮な海産物が販売され市場内の飲食店も人気
- COCONO SUSUKINO|2023年11月にオープンの新ランドマークで施設が充実
プレミアホテルCABIN(札幌)周辺のおすすめ地元グルメ
以下にて、札幌のすすきの周辺で楽しめる地元のグルメを紹介します。
- 鹿ザンギ|エゾ鹿を使った料理
- ジンギスカン|生ラムの炭火焼は地元民の愛され料理
- 海鮮料理|イクラがたっぷりの「つっこ飯」やタラバガニ・ズワイガニの蟹しゃぶが有名
プレミアホテルCABIN(札幌)の口コミ
- 天然温泉の質が高い
- 朝食は最高レベルでイクラ乗せ放題
- 客室の古さやエレベーターの狭さが気になる
\ 天然温泉で疲れを癒そう /
旭岳温泉 湯元 湧駒荘(旭川)
旭岳温泉 湯元 湧駒荘は、札幌の北東に位置する旭川の大雪山国立公園内に位置する標高1,000m超にある温泉宿です。
標高が高いところにある宿なので、周囲の針葉樹からの素敵な香りで森林浴も楽しめます。
旭岳温泉 湯元 湧駒荘(旭川)のおすすめポイント
5つの自家源泉を持ち、すべての浴槽で加水・循環・消毒を行っていない源泉かけ流しを楽しめます。
毎分300L以上も湧出する掛け流し源泉では、硫酸塩泉や炭酸水素塩泉など多様な泉質があり、特にホウ酸塩素を有する「硫酸塩泉」は全国的にも珍しいとされる源泉です。
館内で天然湧水「湧駒水」を飲むこもできて、体の中からリフレッシュできるわ!
旭岳温泉 湯元 湧駒荘(旭川)周辺の観光スポット
以下にて、湧駒荘周辺の大雪山国立公園で楽しめるスポットを紹介します。
- 姿見の池|池面に映る旭岳の美しい景色と高山植物が楽しめるハイキングスポット
- 旭岳ロープウェイ|標高1,600mの姿見駅まで行けて約1時間のハイキングコースがある
- 駒草平|「コマクサ」などの高山植物に囲まれたハイキングコース
- 黒岳|標高1,984mで登山入門者向けの半日登山が可能
そのほか、旭川動物園やラベンダー観光で有名なファーム富田もあるわ!
旭岳温泉 湯元 湧駒荘(旭川)周辺のおすすめ地元グルメ
以下にて、旭川で楽しめる地元グルメを紹介します。
- 新子焼き|旭川発祥の若鶏の半身焼きで香ばしいタレが特徴的な地元ソウルフード
- 旭川ラーメン|焦がしラードの風味が特徴的な醤油ラーメン
旭岳温泉 湯元 湧駒荘(旭川)の口コミ
- 種類の異なる温泉が楽しめて良い
- 北海道らしい料理が美味しいけど中でも肉料理が最高
- 客室も広くて清潔
\ 100%源泉かけ流し /
お風呂の数が多い宿や旅館【北海道】 まとめ
いかがでしたでしょうか。
この記事では、北海道で「お風呂の数が多い」と言われている3つの宿
- 登別温泉 第一滝本館(登別)
- プレミアホテルCABIN(札幌)
- 旭岳温泉 湯元 湧駒荘(旭川)
※宿名をクリックするとポイント還元率が高い楽天トラベルのサイトにとびます。
について紹介しました。
ぜひ北海道で、お風呂の数が多い宿や温泉が良い宿を探したいときの参考にしてみてください。