なんでも気になり、敏感な時期でもある中学生。
ファッションやメイク、身だしなみのおしゃれには興味を持っている人も多い時期です。
ですが、お金がない!垢抜けするグッズってなんでも高いんでしょ?となかなか手を出せずにいるなんて人も多いはず。
そこで今回は中学生が垢抜けに必要なグッズは?
おすすめ人気アイテムは何?について調べてみましたよ。
価格もリーズナブルで馴染みがある、お店に行きやすい100円ショップで探してみましたよ。
どんな商品があるのかだけでも見に行ってみるとよいかもしれません‼
こんな値段で売ってるの?これも100円?とビックリすること間違いなしです‼
ぜひチェックしてみてください♪
中学生が垢抜けに必要なグッズは?
令和の学生はとにかく最新アイテムやオシャレ、可愛い物に特に敏感ですね。
ですが、中学生はまだそんなに自由に使えるお金もないですし、大人すぎるものもかえって身に着けていて浮いてしまいます。
なのでまずは3つのポイントから探してみるのがよいでしょう♪
- 高価なものはNG
- 清潔感は大切
- 少し大人っぽいアイテムだと尚よし!
これはお友達同士のプレゼントにも使えるポイントですよ!
ぜひ活用してみてくださいね。
100円ショップ
100円では買えない?と思ってしまう程なんでも揃ってしまいます。
私もよく利用しますが、本当にかわいいもの、デザインから機能性が高い物。
そして学生にも優しいコスパ。
感動してしまいました。
垢抜けの必須のメイク関連用品は品ぞろえの多さとカラーバリエーションの豊富さ。
メイクを初めてやってみたいと思う学生の強い味方ですね。
安心してください!基本的なメイク道具はすべて揃います。
ビューラーやアイライン、マスカラ、パフやライナー、ファンデーションまでそれも複数種類があるので自分に合いそうなものを選ぶことができて買い物も楽しくなりそうです。
女性メイク用品はもちろん、今は男性のメイク用品もあるんです。
併用できるアイテムや男性の基礎化粧品なども充実。
気兼ねなく選んだり、買いに行けるのも選びやすい環境の一つですね。
ドラックストア
メイク用品やヘアケア、基礎化粧品などやはり多くはドラックストアにありますね~
大手の百貨店、デパートはやはり高額。美容部員さんがいたり、学生はなかなか買いに行くのは気が引けてしまいますね。
それに比べドラックストアは日用品などと一緒に購入できたり、メーカーごとに分かれて陳列されているので見やすい!
金額も高額なものから低額なものまでさまざまあるのでニーズに合わせて購入可能。
100円ショップと違い、試供品も置いてあったり試してから購入することもできるので失敗も少ないでしょう。
割引がある日やポイントカードなどと併用でさらにお得に購入できることもあるのでぜひチェックしてみてください!
垢抜けグッズおすすめ人気アイテムは何?
ほいっぷるん(ダイソー)
メイク前やオフの時の洗顔も大切です。
手で泡立てるのもいいんですが、しっとりもちもち泡で洗うのも気持ちいいですよ~!
そんな贅沢を叶えてくれるのが、ほいっぷるん。
洗顔料を1回分入れてレバーを数回上下させるだけでしっとりもちもち泡ができる超優れもの!
口コミも大好評で、ダイソーの人気商品なんです。
メイクアップスポンジ(100円ショップ)
100円ショップにだけでもかなりの種類のスポンジがあります。
メイクの時に下地作りでスポンジを使う人多いですよね。
柔らかい物からいろいろな形、数量がいっぱいのものまで。
衛生的にも金額的にも安いので使い捨てで利用している人も多いです。
100円ならと気兼ねなく購入する人が多いんだとか。
スポンジならいつかは使いますもんね。
試しやすい商品です。
コーウ カバークッション 21Nナチュラルベージュ(ダイソー)
ダイソー商品ですが、恐るべしクッションファンデーション!
今使いやすいでクッションファンデーションは人気ですよね。
1塗りでつや肌!なめらかな肌になるんです。
価格は330円ですが、十分リーズナブル♪
専用パフがついておりコンパクトな持ち運びでバックやポーチにも入れやすい形です。
UGジェルアイライナー(ダイソー)
ダイソーで人気のUGシリーズ。
行くたびに新商品が出ていますよ。
そんな中でもアイライナーは特に人気です。
カラーはもちろん、太さも色々あります。
ジェルタイプはカラーも可愛いですし、持ちもいいです。
肌馴染みもよく、濃い目の色でも発色がキレイで普段使いもしやすいですよ。
ダイソーなのでもちろん価格は100円。
メイクを始めたい人にも最初から高級ライナーを買うのではなく、まずはこちらから試してみるのもありですよ~♪
UGCCクリーム
こちら本当に肌馴染めがよいです。
肌のトーンもアップして自然な仕上がり‼‼
BBクリームと一緒に使うとさらに肌がキレイに見えそうです。
カバー力を求める人は少し弱いので、コンシーラーなどと一緒に使うことをおススメします。
厚化粧感はなく、自然な中高生のナチュラルメイクには必須アイテムかもしれません‼
ダブ ボディークリーム(キャンドゥ)
こちらも100円ショップで購入できるです。
75mlと量は少量ですが、旅行などにも持っていけるコンパクトサイズ。
小さいサイズは何かと使いやすいし、持ち運びにも便利ですよね。
ダブは保湿力もかなり高いため、乾燥時期はこれだけでも大助かりです。
ヘアオイル
可愛いカプセル型のヘアオイル。
カラーバリエーションも豊富で置いてあるだけで可愛い見た目です。
ドラックストアで購入すると300円くらいするもんが、キャンドゥでは100円で購入できます。
お得ですね~!
少量サイズなので持ち運びにも便利ですごく使いやすいですよ。
色々な種類を試してみて、自分好みな香りと探してみるのも楽しいですね。
まとめ
中学生が垢抜けするのに必要なグッズはメイク道具に限らず、いろいろなものがありますよ。
ですが、高価なものは控えましょう。中高生に見合った清潔感を保つのが垢抜けのポイントです。
その上で少し大人っぽいものであれば周りの目も引く、あっと驚く垢抜けができることでしょう。
本記事で紹介できたのはほんの一部です。
まだまだ知られていない商品や新商品などがどんどん販売されていますよ。
100円なら試しやすいし、失敗しても次は違うのにしよ~気兼ねなく購入できるのが大きいですよね。
基礎化粧品やボディークリーム、メイク道具やヘアオイルまでなんでも揃っています。
ぜひ自分のお気に入りを見つけて、上手に垢抜けちゃってください‼
流行に敏感になり、自分らしく取り入れてみるのも可愛くなる近道ですよ。